ファッションスタイリストジャパンの斉藤です。 本日は、カジュアルコーディネート「デニム」編を、お送りします。 皆さんは ”デニム” と聞くと、どんなイメージがあるでしょうか。 ワークパンツや、穴あきやウォッシュが強く、ダメージ(アタリ)の入ったパンツ、 少し小汚ない!カジュア…
こんにちはスタイリストの吉川です。 私のスタイリングにも欠かせない、定番アイテムのデニムパンツ。 今回はデニム生産に関わる方の思いや空気を肌で感じるため、 日本が誇るデニムの産地、岡山県の児島へと足を運びました。 まるごとデニムの町・児島 国…
ファッションスタイリストジャパンの斉藤です。 本日は、夏のコーディネート「白シャツ」の着こなしをお届けします。 白シャツを英語にすると ”white shirt” ホワイトシャツになります! このホワイトシャツの発音が、ワイシャツの語源となっているのは有名な話ですが 皆…
こんにちは!ファッションスタイリストジャパンの島野です。 洋服を着る上で組合せとして出てくるのが柄の合わせ。 今日は季節に応じた柄の選び方をレクチャーしていきます! ①春に向いている柄 花柄(サクラ、春の小花) ②…
ファッションスタイリストジャパンの斉藤です。 本日は夏のカジュアルコーディネート「サマーニット」編をお届けいたします。 夏なのに”ニット”!? そう思われた方もいる事と思います。 しかし、サーマルなどのサマーニットが1着あることで、 夏のカジュアル過…
こんにちは!ファッションスタイリストジャパンの島野です。 前回は卵顔型、丸顔型、面長顔型の3パターンにおける 似合う首回りのラインをお伝えさせていただきました。 本日はその続きとなる、 四角顔、逆三角形顔に似合う首回りのラインについてお…
こんにちは! ファッションスタイリストジャパンの島野です。 人それぞれ顔の形って違います。 実は顔の形が違うと似合う首元のラインも変わってきます。 今日はそれぞれの顔型に合う首元のラインを見ていきましょう! 卵顔にオススメのネックライ…
ファッションスタイリストジャパンの斉藤です。 本日は、だれでも簡単に素敵になれる、コーディネートにおける大切なポイントをお伝えします。 皆さんは、日々洋服を着る中で、同じ様な服を着ていても、素敵な身だしなみに見える人と、そうでない人がいることを感じてると思います。 では、なぜそうな…
こんにちは、スタイリストの吉川です。 メガネやサングラスは、アイウェアと呼ばれるように 唯一、顔に身につけるファッションアイテムです。 もともとは視力の調整のためにかけるものでしたが、 近年では度の入っていない、伊達メガネも女性から火が付き 男性のファッションアイテムとしても定着してい…
皆様こんにちは。 ファッションスタイリストジャパンの菊地です。 本日はビジネスカジュアルの着こなし術についてお伝えしていきます。 毎年この時期になるとスーツの着こなしで悩んでいる男性を良く聞きますが、近年、特に多い悩みがビジカジの着こなし方ではないでしょ…