スタイリストの吉川です。
かなり多くのクライアントさんに
『吉川さんのスーツって何年か前に作ったとは思えないほど状態がいいですね』
と言われます。
自分ではそんなに手間暇をかけてメンテナンスしているつもりはないのですが、そう見えているようです。
実際に自分がやっていることを見直してみたら、
意外とちゃんとやっていたことに気づきました。。。(笑)
それを実行しているのは、僕がスタイリストという職業だから、
ではありません。
必要性と、どんな効果があるかを認識して
それに基づいて最小限を実行しているだけです。
これをやるようになってから、以前よりもスーツを
入れ替える頻度が圧倒的に少なくなりました。
今日は手持ちの服をいつも良い状態で長く着るために
メンテナンスについてお話したいと思います。
お手入れすることを面倒と思うのはなぜか?
テレビや洗濯機などの家電はもちろん洋服も含めて、
何かを購入した時にメンテナンスやケア方法を耳にすることがとても少ないと感じています。
というのも使用する側もメンテナンスを実行するのは面倒だと感じてしまうことがあり、
『購入しようと思ったけど、面倒だからどうしようかな。。』
と思ってしまう可能性があることを、提供する側も知っています。
でも、本当にメリットがあるなら
やってみたら面白いかも!
と思えるキッカケがあればどうでしょうか。
やらされることは面倒くさいこと。
やりたいことは面白いこと。
そう考えると、可能な限りやりたいことにできたら
楽になるのでは?と考えたのです。
ついでにやることからキッカケを作る
実際、僕は洗い物、お風呂掃除など
どちらかというと面倒なことは苦手なほうです。
スーツのお手入れも同じことですが
必ず通る手順の中に組み込んで解決しています。
最も簡単で効果的なメンテナンスがブラッシングです。
これさえやっていれば後は何もしなくても大丈夫と言う方もいます。
スーツ用ブラシを玄関に置いて、帰宅後に脱いだと同時に
ブラッシングを行うことで一度に完了させています。
効果的なブラッシングのポイントとは?
ホコリを効率的に落とすために、まずは
スーツの下側から上側に向かってブラシをかけていくのが基本です。
こうして繊維の奥に入ったホコリをかき出してから
今度は上側から下側にブラッシングをかけ、ホコリを取り除くと同時に毛並みを整えます。
もし余裕があれば、ポケットの内側や衿裏にも
ホコリやフケがたまりやすいので
衿を立てて裏側までブラッシングしましょう。
玄関でここまで完了できればもう終わったようなもの。
室内でズボンを脱いだ後、パンツも同様の手順でホコリを払います。
スラックスの裾がダブル仕立ての場合、
折り返し部分にホコリがたまりやすいのでブラシでかき出します。
完了したら、風通しの良い場所で
スーツを陰干しすることで湿気を飛ばします。
ブラッシングを習慣化することによってスーツは長持ちし
クリーニングに出す回数がグンと少なくなります。
日常の流れの中に組み込むことで
楽に、効果のあるお手入れができるようになります。
その他のメンテナンス方法も知りたいという方は
こちらの記事も併せてご覧ください。
この記事へのコメントはありません。